ゲストハウスを作るまでの軌跡②起業決意

会社を辞めて起業するというのは大きな意思決定ではない。
会社を辞めて起業してゲストハウスを作るという意思決定をするまで、迷った時間は0秒です!
迷いなく意思決定が出来ました。
なぜならその時いけると言う確信があったからです。
僕の場合は起業したい!って思ったことは1秒も人生でなかったです。
かっこつけて言っていたこともあるかもしれませんが、心から思ったことはありませんでした。
ゲストハウスとかホテルとかやったら上手くいくなーと思っていた期間はめちゃくちゃありました!
2年間くらいそれは思っていたと思います。前職でずっとお客様のホテル探しまくってたのでw
絶対儲かるやんって、世間が騒ぐ5年前くらいから気がついてました。
けど自分がビジネスするとは思っていなかったのです。
自分でビジネスを行うっていう選択肢が自分の中になかったんです。
自分からなにをアクションするという選択肢が僕の中には一切なかったと思います。悲しいくらい受け身の人生を歩んでいました。
旅に行って、ワーキングホリデーをしたりしても根本的なところは何一つ変わってなかったのかなと思います。
気がついた瞬間に動けれたら、全く違う世界が今広がっているだろうと思いますが、私は動けなったんです。
自分の人生に責任なんて持ちたくなかった
多分これが正直な気持ちだったと思います。
皆と一緒の人生じゃないといけない。レールから外れるのが怖かったのかもしれません。
基本的にめちゃくちゃビビリですし、怖がりです。お金に対しても全く上手く付き合えてこれいない。
ずっと借金ばっかりしてたしw
起業したいけど、しなかったのではなく、起業したいとか思わなかったんです。
起業はリスクだと良く聞くし、周りで起業している人も知らない。フリーランスの友達すらいなかったです。
起業するなんか人生の選択肢にはなかったです。
フリーランスになるとかもなかったです。
いきなり朝起きて、起業しようと思ったのではなく、きっかけはありました。
1つ目は、前職で働き方が中途半端になっていて、他のことしたいを思い初めていたことです。
会社がドベンチャーな状態の時に前職に入ったので、初めの2年間は、仕事がスーパー刺激的でした。
自分のキャパシティを超える仕事をしている感覚があって、仲間も一緒に乗り切る感じで超たのしかったです。
*会社は超ホワイトな会社です。
3年目に入り、部下が出来、管理職の仕事になります。普通の会社なら課長くらいかな?
25歳で課長ならめっちゃ早いと思いますが、この仕事がどうにも楽しくなかったです。
攻める感じは好きなのですが、どっちかとうと守り側の部署だったので。
会社も成長してきていたので、勤怠管理から全てちゃんとしていっていて、ちゃんとした会社になっていきました。
それはとても重要なことっていうことも理解出来るし、ベンチャー企業は通らないといけないことだと思うのですが、仕事は僕じゃなくても全然いいなーと
感じるようになります。というか僕よりほかの人のほうが上手くいくな。。。と毎日毎日感じていました。
承認とか他人の仕事管理とか他人の勤怠管理とかめっちゃ苦手だなーと思ってました。
僕は自分の勤怠管理すら一切押せないバカです。。。
メールチェックとかもなかなか出来ないバカです。。。
出来る部下の人がいつもコッソリ教えてくれました。
サラリーマンが下手くそだったと思います。難しいなと。仕事も上手く出来ないし、自分のしたいことが毎日出来る訳でもない。
自分のしたいことをするためにチャンスを取りに行き方とかもよくわからなかったです。
バカなんすね。
そんな時、僕は新しいチャレンジをした方がいいとポジティブに捉えてました。
初めは会社の中でチャレンジしようと思ったのですが、とりあえずビビりだし、仕事も毎日結構あるので、中途半端な感じになりますw
というかアイデアとかないし、仕事はまぁあるしー
うーんこのままではよくないけど、どうしたらいいんだろう。。って感じです。
仕事向いてない。。。 そんな気分になる日が多かったです。
今ならもっと上手く働ける気がしますが、25歳のときは上手く出来ずに、なんとなくモヤモヤしていました。
そんな時嫁が会社を辞めて、暇な時間によくわからない起業家グループみたいなのに顔だしたりしていて、そこで出会った人とのご飯につれてかれました。
よくわからない自称コンサル?マインドサポートします的な人。w
ご飯食べに行っただけやねんけど、人生でなにがしたいの?そのために動いているの?的なことを聞かれて、はぁ?って感じ。w
なんかやりたいことはないの? 叶えたいこととかは? みたいなことを聞かれて正直なにも答えられなくて、やりたかったことを思い返してみてゲストハウスしたかった!
って言ったら、じゃあやればいいやん。。的なこと言われて、イラッとしてじゃあ3ヶ月後にオープンさせるって言ったらそれは無理っしょって笑われてそこでもイラってして絶対やってやろうと思ったのがきっかけです。w
誰か忘れたけど、自称コンサルヤローに言われたことでスイッチが入ったことを覚えてます。
この時帰って、あーやろう!!ゲストハウスやろう!!
やってやろう!!!!