Funtoco Backpackers Namba 祝2周年

Funtoco Backpackers Namba 祝2周年!!
来てくれた皆さん!応援してくれてる皆さんありがとうございます😊
夫婦で初めたゲストハウスもいつの間に2年。
思い描いた通り世界中のお客様には確実に喜んでいただけてます。
来てくれた人本当にありがとう😆
1番の感謝はいつも頑張って働いてくれている嫁とメンバー(なぎさちゃん)本当にありがとう。
なぎさちゃんの前はチコさんとおかん。今まで本当にありがとう。
夢だったゲストハウスを2年間を運営して、楽しいこと、嬉しいことめっちゃありました。
ゲストが喜んでくれた時の嬉しさって半端ないです。
自分で作り出したサービスでゲストが喜んでくれるって、最高です。
世界中に友達が出来て、とても小さい規模ですが、世界中の人と日本の架け橋になれていると思います。
幸いこの2年間大阪でトップレベルでお客様が入って、トップレベルの評価を頂いていたので、本当にいい環境でゲストハウスの運営が出来ています。
皆さん本当にありがとうございます。
その分辛いことや大変だったこと沢山ありました。
小さい宿なので、労働時間も長く、スタッフが入るまでは休みの日が1日もなくて、辛いことも、逃げたくなることも沢山ありました。
はじめての事業でお金のことの心配。孤独との戦い。自分が成長していない不安。長時間労働。
娘が生まれて、夫婦で運営しているので、自分の時間が取れなくなり、イライラしたり、不安になったりすることも沢山あります。
そんなときも嫁が前向きに頑張ってくれて本当に感謝してます。
ゲストハウスの運営は今後も精一杯やっていきます。世界中のゲストが大阪で楽しい時間を過ごしていただけるためにできることを今まで以上にトライしていこうと思っています。
ただ3年目からゲストハウスの運営は嫁とスタッフに完全に任せていきます。
僕は新しいチャレンジをしていくことにします。
娘が出来て、正直ビビってたんですが、娘のためにチャレンジしないとかかっこ悪すぎる。
娘に パパはいつも夢を追って生きてるんだね って言われるくらいじゃないと話にならないと。
家族がいるから自由に生きれない言い訳なんかしたくない。
今能力不足で家族がチャレンジングな状態になるかもしれないけど、言い訳して生きるよりかは、家族でアドベンチャーしよう!って思う。
3年目にして次のチャレンジに向かいます。
世界よ!!まってろよって感じ。w
とりあえずオフィス借りるのですが、誰か余ってるオフィス用品あればください!!
オフィス貸してくれる人とかいたら、それは超嬉しいです。w
これからも Funtoco Backpackers Namba をよろしくです。