ワーキングホリデー②初めての海外生活

アジア人グループ
シャアハウスオーナーの韓国人:JS
JSはめっちゃいい人で、シェアハウスに住まわせてくれて、スタンソープでの仕事も紹介してくれます。
仕事が始まるまでは2週間くらい間があったのですが、その間はシェアハウスのメンバーや、紹介していただける仕事先で働いているワーキングホリデーのメンバーと一緒に飲む毎日!
ほとんどが、韓国人、台湾人のグループ!
皆ある程度の英語しか話せないので、僕レベルでもコミュニケーションには全く困らず友達が沢山出来ます。
楽しいなー!!
台湾人の人も韓国人も超優しいし、英語も使ってコミュニケーション取れてるし、いきなりいい感じ!!
皆で良く遊びにいきました!!!
誰かのシェアハウスに皆で集まってパーティーは週何回もありました。
皆が休みの日は国立公園に遊びに行ったり、ボーリングをしたりと。楽しい日々が始まります。
住む場所にもこまらないし、仕事もそろそろ始まるし、友達も沢山出来て、スタンソープはめっちゃいい感じの田舎でのんびりしてて気持ちいい!!
快調な滑り出しや!!
マッシュルームファーム
シャアハウスのメンバーと仲良くなった他のシャアハウスのメンバーは皆同じマッシュルームファームで働いています。
僕とアキさんもそこで働けることに!!
初めての海外でのアルバイトだし、オージー(オーストラリア人)の英語は全く聞き取れなかったので、不安も少しありましたが、もうすでに働いているメンバーとは仲良くなっていたので、まあ気楽な感じでした。
給料は日本食レストランとかで働く2倍くらいはありました。多分18ドルから20ドルくらい。
それが最低賃金なんですけどね。
マッシュルームファームは大きな体育館みたいな施設があり、そこに上に4段くらいの畑がある感じです。
指定された大きさのマッシュルームを狩って行くだけですw
スピードが遅いと仕事が頂けないので、スピード重視で!!w
ファームの仕事って退屈なんですけど、休憩の時とか大きな大地と大きな空に癒やされますw
毎日気分がいいです!!
またファームで働きたいな〜と思いますw
大自然の中で気持ちがいい!!
-
前の記事
ワーキングホリデー①スタート
-
次の記事
ワーキングホリデー③車を買う