ワーキングホリデー⑧タスマニア観光

タスマニアでキャンピング生活
タスマニアに来て、3ヶ月近くゲストハウスでテント生活をしていました。
チェリーファームのシーズンが終わりオーナーのベンがキャンピングに行くことを誘ってくれます。
ベンは結構変わり者でしたw
どこに行くのかも、どれくらいの期間行くのかもなにも教えてくれません。。。
いきなり前日に明日から行くと!それだけです。
メンバーは一緒に働いていたドイツ人と日本人合計4人+ベン!!
当日テントと寝袋などを車に入れて、ベンの車の後をついていきます。
タスマニア島の最南端の港につき、そこでベンの船に乗りました。
船で行くとか全く知らない。。。w
テンションが上がりまくります!!
タスマニアの南部は大自然!!車が通れる道も一切ないので、アクセスは船か、トレッキングのみです。
本当に大自然です。
地元の物好きな人以外絶対に知らないような場所にベンは連れて行ってくれます。
キャンピングする場所はラグーンの中で、大自然のど真ん中です。
飯は持っていったコメと野菜、後は釣った魚を食べて生活です。
本当に楽しかったです。
シャワーは1週間浴びれなかったですが、毎日朝起きて、海で釣りをして魚をさばいたり、ラグーンで泳いだり、夕日をみたり。。。
夜はみんなでお酒を飲んで。。。
大自然の中での生活がこんなに楽しいとは知らなかったです。
初めての経験すぎて、衝撃がすごかったです。
自然と生きる。
このことがここまで感動出来ることはこの時まで知りませんでした。
いつの日か自然とともに生活することが僕の夢の1つになったのはこの時です。
新しい経験は素晴らしい。本当に感動の日々でした。
タスマニア一周の旅へ
ベンとのキャンピング生活は1週間で終え、その後はベンとお別れをして、タスマニア一周の旅に出ました。
全員で7人!フランス人、ドイツ人、アメリカ人、日本人のグループ!
車が壊れたので、バンを借りて、テント生活しながら2週間かけてタスマニアをじっくり回りました。
最高の時間です。
仲間と一緒に生活しながら、キャンピングして、トレッキングする日々です。
全員がゲストハウスのテントサイトで生活していたメンバーなので、トレッキングスキル等々はレベルが高い!!!シャワーがないとダメと言う人はいないのが最高です。
シャワー浴びれることの方が少ないのでw
タスマニアトレッキング
タスマニア島で最高のトレッキング場所は
ケープピラー/Cape Pillar
です。
往復4日以上のトレッキングなので、ある程度スキルと準備が必要になります。
テントはもちろん、4日分の食材を担いでいきます。
ケープピラー/Cape Pillarまでは車で行くことが出来るのですが、その後はトレッキング以外アクセス方法はありません。
とてつもない大自然です。
最南端を目指してあるいて行きます。
最南端では崖の上からタスマン島が見えます!!
そこにはアザラシの群れが休んでいるのが見え、海峡にはイルカがはねているのが見えます。
ここで見た絶景は死ぬまで忘れないと思います。
初めての長期トレッキングだったのですが、最高すぎて泣けました。
タスマニアはマジでおすすめです。
その他にも
・世界遺産クレイドルマウンテン
・ワイングラスベイ
などなど行きました!
クレイドルマウンテンは1番上まで登ることをおすすめします!
景色が半端ないです。
トレッキングが好きな人にはタスマニアは最高の場所です。
タスマニア観光をおすすめします。